今日は初めてハンバーグを作ってみました。牛ミンチ肉がびっくりする程安くて、400gで99p(=150円)。これは作るっきゃないと。1人で肉こねて、ポンポンとキャッチーボールしながら小判型に形を整えて、一体僕は何してるんだろうと全然思わなかったと言えば嘘になりますが、ちゃんと肉汁が中に閉じ込められたジューシーなハンバーグが出来上がって大満足です。タマネギソースもばっちり。
秘密のハンバーグ~玉ねぎソース編~ by りなまる
今日で渡英して3ヶ月間が経ちました。まさに光陰矢の如しといった感です。本音を言えばもっと仕事で活躍したいのですが、こういったご時世なので、まあ仕方がないかなと。ただその代わりにプライベートは大いに充実しています。日本にいた時と比較してオンとオフの時間バランスが圧倒的に良くなりました。観光したり、美術館・博物館を巡ったり、観劇したり、読書したり、勉強したり、料理したり、インターネットしたり・・・、自分の時間が本当に多い。思索に耽ることも増えました。人生を見つめ直す良い機会です。
充実した日々を送っていますね!
私も、しぶやさんに負けないように、試験まで充実した日々を送りたいと思います。
心配かけてしまいすいませんでした。
・・・あっ、ブログの内容と関係ない記事になってしまいましたね(笑)
投稿情報: erica | 2008-11-16 02:41
>erica
おー、頑張ろー。
あと半年強かな。
勉強と仕事の両立、大変だろうけれど、あまり無理するなよー。
投稿情報: Shibuya | 2008-11-16 09:20
このタマネギソース、めちゃおいしそ〜!
ハンバーグって
奥が深いよなーって最近思ってました。
おいしくできるとうれしくなってしまう。
投稿情報: sleepyhead | 2008-11-16 23:26
>sleepyheadさん
簡単だけれど、美味しかったよー。
タマネギってほんと色々な料理に活用できるなあと思っています。
ハンバーグ、僕は初めて作ってみたので、今後試行錯誤を繰り返そうかな。
何か良いレシピがあれば教えて下さいな!
投稿情報: Shibuya | 2008-11-17 06:27